- 11月より基本級別時間制・入れ替え制に完全移行いたします。練習級の時間帯におこしください。進級と同時に時間帯が変わることがあります。ご都合の悪い日は事前連絡なしで 時間帯変更可能です。練習級とは現時点で使用中の問題集の級です。
幼児:2:30~3:00/ 初歩~7級:3:00~3:55/ 7級~6級:4:00~4:55/
5級~3級:5:00~5:55/ 3級以上と中学生以上:6:00~6:55 - 11/10・24(火)は読み上げ・書き取り練習です。(前半30分のみ、後半25分は普通練習)
ご自身の級の時間帯以外で参加可能ですが、その場合は授業の内容上前半は自習となります。 - 11月の木曜特練は5・26日です。特練も週3日の中に入ります。
- コロナ対策でマスク着用をお願いしております。忘れた場合1回目はこちらにあるものをさしあげておりますが2回目は入室できませんので取りに帰宅していだだきます。ご理解お願いいたします。
- 珠算準1・準2級の試験の準備ができましたので対象者には申込書をさしあげます。
- 10月中の退塾連絡と11月分の月謝納入は10/30(金)までにお願いします。退塾はメールでご連絡いただければ他に手続きは不要です。
☆連絡先
hiromiendo0819@gmail.com 遠藤まで
<11月の予定表>
日 | 曜日 | 授 業 内 容 | 備 考 |
1 | 日 | ||
2 | 月 | 6級以上桁違い練習 / 7級以下 問題集練習 | |
3 | 火 | 文化の日 お休み | |
4 | 水 | 珠算・暗算練習 | |
5 | 木 | 特別練習 3時~・4時~・5時~・6時~ | |
6 | 金 | 暗算練習 | |
7 | 土 | ||
8 | 日 | ||
9 | 月 | 7級以上 ゲームプリント ぐるぐる算 / 8級以下 珠算練習 | |
10 | 火 | 読み上げ・書き取り練習(前半のみ 後半普通練習) | 後半のみ参加可 |
11 | 水 | 珠算・暗算練習 | |
12 | 木 | お休み | |
13 | 金 | 珠算・暗算練習 | |
14 | 土 | ||
15 | 日 | ||
16 | 月 | 9級以上 そろばんコンテスト /1・2年生 九九コンテスト | 上位者スタンプ押印 |
17 | 火 | コンテスト復習 | |
18 | 水 | 珠算・暗算練習 | |
19 | 木 | お休み | |
20 | 金 | 珠算・暗算練習 | |
21 | 土 | ||
22 | 日 | ||
23 | 月 | 勤労感謝の日 お休み | |
24 | 火 | 読み上げ・書き取り練習(前半のみ 後半普通練習) | 後半のみ参加可 |
25 | 水 | 珠算・暗算練習 | |
26 | 木 | 特別練習 3時~・4時~・5時~・6時~ | |
27 | 金 | 珠算・暗算練習 | |
28 | 土 | ||
29 | 日 | ||
30 | 月 | 珠算・暗算練習 |
<授業時間>
幼児 | 2:30〜3:00 |
初歩~7級 | 3:00~3:55 |
7級~6級 | 4:00~4:55 |
5級~3級 | 5:00~5:55 |
3級以上/中学生以上 | 6:00~6:55 |
*都合が悪い時は事前連絡なしで時間帯変更可
コメント