12月のお知らせ

お知らせ
  1. 12/6(月)~10(金)は全東京珠算選手権大会週間です。申込者は授業時間内に競技プリントを計算します。金銀銅賞をめざしてください!
  2. 12/14(火)は読み上げ・書き取り練習です。ご自身の練習級以外の出席も可能ですがその場合は自習となります。級別練習時間帯は12月の予定表の下の授業時間をごらんください。
  3. 12/22(水)は2年ぶりに大源平戦を企画しています。全員を源氏と平家に分けて1対1の読み上げ算対決の勝ち抜き戦です。初歩の方から始まり段々上級の方の出番となります。時間帯は4:00~5:00.・5:30~6:30と前半戦と後半戦に別けます。級別に対戦しますので この日だけは指定した時間帯にお越しください。12月になりましたらメンバー表を張り出しますのでご自身の参加時間帯を確認してください。前半の方は4:00後半の方は5:30にお越しください。指定した時間帯に来られない場合は参加賞のみさしあげますのでとりあえずお越しください。 いつもの時間帯と違いますのでご注意ください。コロナ感染状況が悪化した場合は中止いたします。
  4. 12/24(金)は「お楽しみ会」です。スタンプ数に応じて景品と交換できますので必ずスタンプ帳をご持参ください。全員にお菓子と飲み物をさしあげますのでスタンプがたまっていない方もお越しください。景品交換後は速やかに帰りましょう。授業はありません。
  5. 12月中の退塾の連絡と1月分の月謝納入は12/24(金)までにお願いいたします。メールでご連絡いただければ他に手続きは不要です。
    連絡先 hiromiendo0819@gmail.com   遠藤まで
  6. 冬休みは12/27(月)~1/4(火)までです。1/5(水)より通常授業です。

<12月の予定表> 小学生コース/ 幼児コースは月・水・金 珠算練習(2:30~3:00)

曜日授 業 予 定備  考
1珠算・暗算練習全東京競技会練習プリント 申込者のみ
2お休み
3珠算・暗算練習全東京競技会練習プリント 申込者のみ
4
5
6珠算・暗算練習全東京競技会週間 申込者のみ
7珠算・暗算練習         〃
8珠算・暗算練習         〃
9お休み
10暗算練習         〃
11
12
132・3年生そろばんを活用した数の学習/珠算練習
14読み上げ・書き取り練習→普通練習
156級以上 桁違いプリント/7級以下 問題集練習
16お休み
179級以上 そろばんコンテスト/初歩は問題集練習上位者 スタンプ押印
18
19
20読み上げ算練習/九九の発見プリントと九九コンテスト上位者 スタンプ押印
21    〃
22大源平戦参加賞あります。
23お休み
24おたのしみ会  スタンプ帳をもってきてください。
25
26
27冬休み
28  〃
29  〃 
30  〃
31  〃       1月5日(水)より 通常授業

<授業時間>

幼児クラス2:30~3:00
初歩~7級3:00~3:55
7級~5級4:00~4:55
5級~3級5:00~5:55
3級以上/中学生以上6:00~6:55

*都合の悪い時は事前連絡なしで時間帯変更可

コメント

タイトルとURLをコピーしました